にゃんこの手も、わんこの手も・・・借りたいd(=^‥^=)b ニャッ!
ムーとぐるに暖かなコメント、ご心配ありがとうね

ムーの結果を心配してくれてるみなさん、結果が出たらまたお知らせするね。
まるはムーが帰ってきたらすっかり元気になったよ

あら~今日から2月だよ・・・はやっ!
2月は結構寒くなるよね。
また雪が降るのかなぁ・・・困るなぁ・・・

そうそう、寒いから水道管が凍結するからという理由で
2レンジャーは最近泊りに来ません。
泊ってくれていると少し楽なんだけど・・・
という事で、また見回りに行っている


昨日も行って来たよ~~~!
取りあえず、病気だけど元気

買い物や病院などよりも
見回りに来てくれる事が嬉しいのか
行くと「あれ食べな~これ食べな~こっちも飲みなぁ~~

だから帰る時にはお腹はパンパンでガポガポだよ。
家に帰った時には眠くなって仕事に行くのを忘れちゃいそうになる

いつも見回りご苦労様でしゅ~


あとねぇ、今鶴折ってるんだよ


もうみんな知っていると思うけど
福島のわんにゃんを助けてくれている「にゃんだカード」の隊長のぶたまるさんのお友達が病気なんだ。
お友達もわんにゃんの為に頑張ってくれているんだよ。
それで、ぶたまるさんが願いを込めて10万羽の鶴を折るお手伝いをしているところ。
この事は「笑顔組!」の夕霧さんのところで知ったんだ。
その記事はこちらだよ→★
バタバタしてていっぱいは折れないから「笑顔組!」に
参加させてもらう事にしたよ

で、まだ知らなくて私も鶴折れるよ~と言う人がいたら是非お願いします。
あのね・・・折りだしたけど・・・結構数が折れないのよ

1羽でも2羽でもいいから心をこめて

みんなで奇跡を起こそうね。
うちの住所が分かっている人はこちらに送ってもいいよ。2月15日必着で。
まとめて夕霧さんに送るからね。
よろしくお願いしますね

注意
にゃんこの手もわんこの手も借りたいのに・・・
ちょっと目を離した隙に娘達に鶴がさらわれた~~

取り上げたけど、もうシャブシャブされちゃった

遊び盛りのわんにゃんが居るお宅は気を付けてにゃ~。
にゃんこの手を貸してくれる娘達に
ポチポチッと応援お願いします



にほんブログ村

いつもありがとうね~~!
皆さんの応援ポチやコメント本当にありがたいです!とっても励みになります

これからも、ひげ姉妹をよろしくお願いしますね

ぐるの病気の事を心配してくれているみなさん、本当にありがとうね~

ゆっくり治しますよ~~

ぐるの事や2レンジャーの事でバタバタしてて
マイペース更新ですがよろしくお願いします。
訪問やコメント、出来たり出来なかったり・・・
ほぼ、ポチ逃げ~~~

ごめんね~~

スポンサーサイト
2013-02-01(Fri)
トラックバック
まるちゃん、よかったですね。
あとはムーちゃんの検査結果・・・。
良い結果が出ますように!!
10万羽鶴のこと、ありがとうございます!!
私もナカナカ数が折れなくて~。
ちょっと見くびってました、折鶴。。。orz
いやーん、ぐるちゃん、うたこちゃーんっ(苦笑)。
でも、噛みちぎって、飲み込まなくてよかったよ。
うちはめいが昼寝中にコッソリ折ってます。
めいもきっと、鶴拉致するから。
あとはムーちゃんの検査結果・・・。
良い結果が出ますように!!
10万羽鶴のこと、ありがとうございます!!
私もナカナカ数が折れなくて~。
ちょっと見くびってました、折鶴。。。orz
いやーん、ぐるちゃん、うたこちゃーんっ(苦笑)。
でも、噛みちぎって、飲み込まなくてよかったよ。
うちはめいが昼寝中にコッソリ折ってます。
めいもきっと、鶴拉致するから。
むーちゃんのお目目の手術、無事に良かったですー!
検査も安心できる結果でありますように
福島のわんちゃん、にゃんこちゃんを助けてくれている
方のお友達のために千羽鶴を。。。
私も微力ながら協力させてくださいね!
ぐるちゃんの病も早く回復できるように願いを込めながら
折りたいです
検査も安心できる結果でありますように

福島のわんちゃん、にゃんこちゃんを助けてくれている
方のお友達のために千羽鶴を。。。
私も微力ながら協力させてくださいね!
ぐるちゃんの病も早く回復できるように願いを込めながら
折りたいです

2月もまだまだ寒さ注意ですね
今日明日は気温がちょっと高くなるようだけど
そうなると
気温の変化で、風邪などにも注意していきましょうねー
鶴~私も違うブロ友さんとこで見て昨日から
折り始めましたー
そうなんです、結構折れない・・・
いちようどうにか1日30分折ろうと思ってるけど
10羽くらいしか折れないの^_^;
あんまり器用じゃないからかなー
あと、目の関係で疲れちゃうので。。。
数折れなさそうだけど気持ちだけ込めてって思ってる
今日明日は気温がちょっと高くなるようだけど
そうなると
気温の変化で、風邪などにも注意していきましょうねー
鶴~私も違うブロ友さんとこで見て昨日から
折り始めましたー
そうなんです、結構折れない・・・
いちようどうにか1日30分折ろうと思ってるけど
10羽くらいしか折れないの^_^;
あんまり器用じゃないからかなー
あと、目の関係で疲れちゃうので。。。
数折れなさそうだけど気持ちだけ込めてって思ってる
ぐるちゃん、調子がよくて何よりです。
あせらず、ゆっくり治そうね。
はなこもゆっくり頑張ってるよ。
2レンジャーさん、やっぱり来てくれるのがうれしいのね。
komomo姉さんのこと、いつまでも子どものままだと思っているのかな。
親って、本当にありがたいですね。
私、鶴の折り方、記憶がおぼろ・・
しかも、鶴が亀に見えるほどぶきっちょ。
このことは「よんきち」のほんなあほなさんで知りました。
で、仕事の関係で来週中頃からしかできないけど、
ゆーーっくり、心を込めて折る予定ですよ。
あせらず、ゆっくり治そうね。
はなこもゆっくり頑張ってるよ。
2レンジャーさん、やっぱり来てくれるのがうれしいのね。
komomo姉さんのこと、いつまでも子どものままだと思っているのかな。
親って、本当にありがたいですね。
私、鶴の折り方、記憶がおぼろ・・
しかも、鶴が亀に見えるほどぶきっちょ。
このことは「よんきち」のほんなあほなさんで知りました。
で、仕事の関係で来週中頃からしかできないけど、
ゆーーっくり、心を込めて折る予定ですよ。
私も、今日から折り始めました。お顔はもちろん名前も存じ上げない方…そして、それを紹介されている方たちとも、交流があるわけではないんだけれど…でも、でもね、ざわざわざわ~と心が動き始めました。なにもできないかもしれないけれど、なにもしないままではいられない。
何か出来ることがあるのなら、精一杯の気持ちを込めて折らせていただこうかな~と思ってます。いくつ折れるかな…1000羽折れたら嬉しいんだけどな~
がんばりましょうね~^^
何か出来ることがあるのなら、精一杯の気持ちを込めて折らせていただこうかな~と思ってます。いくつ折れるかな…1000羽折れたら嬉しいんだけどな~
がんばりましょうね~^^
ムーちゃん元気になってよかったにゃ!
手術大変だったけどよかったですねー^^
おねえも昨日からおり出してるよ。
・・・なんと肩甲骨筋肉痛だって・・・^^;
目標は500羽だけどできるかにゃあ・・・
おねえのツルはカギしっぽにゃ!
手術大変だったけどよかったですねー^^
おねえも昨日からおり出してるよ。
・・・なんと肩甲骨筋肉痛だって・・・^^;
目標は500羽だけどできるかにゃあ・・・
おねえのツルはカギしっぽにゃ!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
折り鶴
こんにちは
ぐるちゃんの病気のこと気がかりですが、少しずつでも
ゆっくりでも良くなってくれる事を祈っています。
komomo姉さんもご両親のこともご心配でしょう。
でも親っていてくれるだけでありがたいですね。
一昨年母を亡くしてからは、折りにふれそう思います。
笑顔組さんのブログおじゃましました。
不器用な私もお手伝い出来ればと、少しずつ折り始めています。
皆さんの思いが届くといいですね。
それから、リンク有り難うございました。
ぐるちゃんの病気のこと気がかりですが、少しずつでも
ゆっくりでも良くなってくれる事を祈っています。
komomo姉さんもご両親のこともご心配でしょう。
でも親っていてくれるだけでありがたいですね。
一昨年母を亡くしてからは、折りにふれそう思います。
笑顔組さんのブログおじゃましました。
不器用な私もお手伝い出来ればと、少しずつ折り始めています。
皆さんの思いが届くといいですね。
それから、リンク有り難うございました。
ご両親、寒くてもお元気でなによりですね~
アレ食べろコレ飲め~~は、ご両親の愛情そのものですね。
私も、実家に行く3日分くらい食べていましたよ~(笑
折鶴、今日から折り始めています。
そうなんです。
お邪魔虫が張り切っちゃって(^m^*)
違う意味で猫の手を貸してくれますよね~
でも、頑張りま~す!
アレ食べろコレ飲め~~は、ご両親の愛情そのものですね。
私も、実家に行く3日分くらい食べていましたよ~(笑
折鶴、今日から折り始めています。
そうなんです。
お邪魔虫が張り切っちゃって(^m^*)
違う意味で猫の手を貸してくれますよね~
でも、頑張りま~す!
母がいなくなって改めて思います。
病気でもいてくれてたらいいなって(^^)
父はひとりで頑張っているんですけどね。
komomo姉さんのご両親も元気で 娘の心配をしてくれるのが
嬉しいことですね。
「笑顔組!」さんのブログいってきました。
私も義父のために千羽鶴折ったことを思い出しました。
少しだけでも協力できたらと思います。
病気でもいてくれてたらいいなって(^^)
父はひとりで頑張っているんですけどね。
komomo姉さんのご両親も元気で 娘の心配をしてくれるのが
嬉しいことですね。
「笑顔組!」さんのブログいってきました。
私も義父のために千羽鶴折ったことを思い出しました。
少しだけでも協力できたらと思います。
コメント~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ ありがとニャ!

まるちゃんは戻ったよ~(*^_^*)
うん、あとはムーの結果だけね。
ご心配ありがとうね~!
折り鶴・・・参加します!って言ったけど
なかなか折れないのよ・・数が・・・(^_^;)
でも、沢山の人達が参加してくれたみたいで
きっと願いが届くわよ~~!!
狙っていたみたい。
やっぱりにゃんこなのにゃ~(=^・^=)
ほんと飲まないで良かった。

うん、無事に終わったよ~♪
よい結果待ちですよね。
いつもありがとうね(*^_^*)
折り鶴、参加ありがとう~~♪
嬉しいよ~~がんばろうね~~!
でも・・・意外と折れないもんだよ(^_^;)
無理はしないでね。
奇跡を起こそうね\(^o^)/
ぐるの事まで・・・うれしい・・・<(_ _*)> アリガトォ

今日は暖かかったよ~。
ホントだね気温の変化で体調が壊れるよね。
気を付けようね( ̄∇ ̄)
鶴、折ってるんですね~ありがとうございます!
そうそう、なかなかね・・・
数じゃなくて気持ちよね(^_-)-☆
奇跡を起こそうね!

焦らず、ゆっくりだよね~♪
はなこちゃんも頑張ってるもんね。
ぐるも頑張るよヾ(=^▽^=)ノ
親にとっては幾つになっても子供なんだね。
ありがたいよね。
おばんですさんのところも
お父さま、いつも楽しそうだもの(*^m^*) ムフッ
鶴、折ってくれるんですね~ありがとう♪
そうそう、「よんきち」のほんなさんはフットワークが軽いから
すぐにUPして沢山の人が参加してくれてますよね。
期限がある事だから・・・すぐに動いてくれる人がいると嬉しいよね(*^_^*)
うへへ、ちょっと出遅れたけど・・・気持ちはやる気満々~♪
ぶきっちょ?・・・あれ?おばんですさん、ほんなさんのペリカン見なかった?
だいじょうぶよ~~( ´艸`)ムププ

鶴、折ってるんですね~~!ありがとう~♪
くぅぅ~~まめはなのクーさん、いい事言うわ~~~!
そうよね、その通り。
ざわざわざわ~と心が動いたのよ~ニャンニャン(=゚ー゚)(。_。=)(゚ー゚=)(=。_。)
心をこめてね。
1000羽~(◎-◎;)!!
が、がんばりましゅ・・・!

ムー頑張ったよ~元気になったよ~。
いつもありがとうね~♪
おねえちゃんも折りだしたんだね~!
カギしっぽ~( ´艸`)ムププ
しあわせいっぱいだ!!
500羽・・・まめはなのクーさんもおねえちゃんもすごい目標だ・・・(゚_゚i)タラー・・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いろんな事が重なって、とてもたいへんだと思うのに
いつも元気なKomomo姉さん、パワーもらってます!\(^▽^)/
ムーちゃん、元気になってよかったですね!
きっと、結果も大丈夫!!
いつも元気なKomomo姉さん、パワーもらってます!\(^▽^)/
ムーちゃん、元気になってよかったですね!
きっと、結果も大丈夫!!
コメント~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ ありがとニャ!

ぐるの事心配してくれてありがとうね!
そうね、ゆっくりでも治ってくれればいいよね♪
色々と忙しかったりして
居てくれるのが当たり前になって忘れがちだけど
親が居てくれるだけで本当にありがたいのよね(*^_^*)
ビックなwanの母さんのお母さま、きっと空から見守ってくれているね♪
夕霧さんのブログ見に行ってくれたんですね!
そして、もう鶴を折りだしている!早いっ~~~!
ありがとうございます~とっても嬉しいですヾ(=^▽^=)ノ
奇跡を越しましょうね。

お陰様で2レンジャー病院行きながらだけど元気よ~ありがとう~♪
クルルさんのところも同じなんだね( ´艸`)ムププ
ありがたいよね~☆
折鶴、折っているんですね、ありがとう。
きっと願いが届くわよ~~!
やっぱりジョーさんお手伝いしてくれちゃってますか ~(○´艸`)
がんばろうね~☆

ほんとほんと!病気でも居て欲しいよ~。
だから忙しいのは大変というよりは
しあわせな事なんだよね(=v=)ムフフ♪
yuzuさんのお父さまはひとりで頑張ってるんだ。
すごいね。
うちは頑固おやじがひとりになったら・・・
う~ん・・・今考えるのはやめよっと(^_^;)
夕霧さんのブログ見に行ってくれたんですね!
ご協力ありがとうございます~~♪
とっても嬉しいです(*´∇`*)

いつもありがとう~♪
そうそう、いつも元気なのよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
ただ・・・やってる事はハチャメチャだけどね・・・。
家では「とんとろりんの慌てん坊」と呼ばれてますv( ̄ー ̄)v
ムー元気になりました!
よかったよ~~結果も大丈夫だよね~~!
ご心配ありがとうね(^_-)-☆
「見回りに来てくれる事が嬉しい」本当にそうなんだろうな^^
気に掛けてくれてる、話相手になってくれてる・・・そんな気持ちが嬉しいし、
一番なんだろうね^^
家のおかんも、電話するだけで、喜んでくれます^^
鶴みたいなん、頑張って折ってるんだけど、
どうみても、「鶴・・・・・風味??」になるのよねww
気に掛けてくれてる、話相手になってくれてる・・・そんな気持ちが嬉しいし、
一番なんだろうね^^
家のおかんも、電話するだけで、喜んでくれます^^
鶴みたいなん、頑張って折ってるんだけど、
どうみても、「鶴・・・・・風味??」になるのよねww
テロテロは中々の親不孝者なので、komomo姉さんは
えらいなあと感心しちゃうよ~。
見習わなくちゃと思いつつ、何にもしてない・・・(・_・;)
ダメだわぁ。
鶴、テロテロもおってみる~。
紙の大きさはフツーの折り紙の大きさでいいのかしら??
猫の手はあてにならないから、子供の手を使うわっ。
えらいなあと感心しちゃうよ~。
見習わなくちゃと思いつつ、何にもしてない・・・(・_・;)
ダメだわぁ。
鶴、テロテロもおってみる~。
紙の大きさはフツーの折り紙の大きさでいいのかしら??
猫の手はあてにならないから、子供の手を使うわっ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつも見回りご苦労様でしゅ~
いつも見回りご苦労様でしゅ~の顔・・・(笑)
とってもいいお顔〜♡
2レンジャーさん達の見回り?ご苦労さまです。
若い頃の自分の将来と年を取ってからの自分とのギャップに悪戦苦闘(汗)
いろんなことが増えますよね〜っ!
しかも、いろんなことが出来なくもなります(汗)
鶴・・・素敵ですね〜ぇ!
海外で鶴を折ってあげるとミラクルだと喜ばれます。
日本人ならだれでも折れる鶴なのに・・・(笑)
無理されないよう・・・頑張ってくださいね。
応援していますよ。
では、では、
とってもいいお顔〜♡
2レンジャーさん達の見回り?ご苦労さまです。
若い頃の自分の将来と年を取ってからの自分とのギャップに悪戦苦闘(汗)
いろんなことが増えますよね〜っ!
しかも、いろんなことが出来なくもなります(汗)
鶴・・・素敵ですね〜ぇ!
海外で鶴を折ってあげるとミラクルだと喜ばれます。
日本人ならだれでも折れる鶴なのに・・・(笑)
無理されないよう・・・頑張ってくださいね。
応援していますよ。
では、では、
コメント~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ ありがとニャ!

何か特別な事(あまり喜ばなかったりする・・・)をするよりも
会いに行ったり電話したりがいいんだろうね~♪
安上がりでいいけど~うふふっ♪
ほんなさんのお母さまも電話で喜んでるのね~(^_-)-☆
ペリカンの次は「鶴・・・風味??」プー!(*≧m≦)=3

えらいな~と感心されると、照れるぜ。
って言うか、ブログにはいい感じの事しか書いてないのよ(;´д`)トホホ
はぁー?何で?とか、良かれと思ってやっても
クレームが来る事が多々ある・・・
でも、居なくなったら寂しいよね。
親子ってそんなもんかなぁ。。。。
親子の数だけ色々な親孝行の仕方があるような気がするにゃ~。
テロテロさんのブログを見てると
とっても、しあわせそうだもの♪
それって親孝行だよね(^_^)v
折鶴、ありがとうね~よろしくお願いします!
子供の手か・・・にゃんこより確実だね(≡^∇^≡)ニャハハ

コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(*^_^*)
見回りに行ってちゃーこに会うのも楽しみのひとつです♪♪
ホントいろんな事が増えて、いろんな事が出来なくなりますね。
親が何か出来なくて驚く事がありますが・・・
もし自分がその歳になった時に出来るかと考えると・・・(゚_゚i)タラー・・・
自信ありましぇん。。。
鶴・・・そうね!折れるといいわよね。
今回忘れていたけど、思い出してまた折れるようになったわ~~♪
応援ありがとう~無理しないで頑張りますヽ(*^^*)ノ
これからもよろしくお願いしますね~☆
コメントの投稿