お願いだから~~~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
里親募集♪
未来ママさんの所でかわいい仔にゃんこのお家を探してま~す!
募集の記事はこちら~覗いてみてね→★
9月21日にちゃーちゃんは未来ママさん家の子になりました

引き続き、かわいいくーちゃん&しーちゃんの優しい家族募集中


くーちゃん&しーちゃんのブログはこちら→「傍らに猫」
関西方面、岡山方面の方、よろしくお願いしますね

関東圏でも大丈夫だそうです!赤い糸を探してますよ~よろしくね!
ステキなお家が見つかりますように

今日も覗きに来てくれてありがとう~~~~~

9月30日から全く使えなくなっていたyahooメール・・・
10月4日にやっと復旧。
だけど、お詫びのメールが送られてきた中にこんな文章が
また、障害発生中は、お客様のメールアドレス宛に送られたメールは
受信ボックスには届いておりません。メールを送信された方には、メールが
送れなかった旨のエラーメールが戻っております。
そのため、お客様にはお手数をおかけし大変申し訳ございませんが、
お心当たりがある場合は送信元にご確認いただきますようお願い申しあげます。
そうそう、メールの受信ボックスは9/29からいきなり10/4になってるのよ~~

お心当たりがある場合って言われても・・・
と言う事なので、もしこの間にメールを送ってくれた方がいたら
届いていないのよ・・・ごめんなさい~

しゃて、本日は・・・
早いもので10月に入ってもう5日目

ちょっと最近心配事が・・・
7/27日から肺炎で体調を崩し治療を続けていたム-ちゃん
がんばってくれて、だいぶ回復してきたように見えていたけど・・・
実は、9/11日に旅立ってしまったの。。。

去年旅立ったチロがお迎えに来ちゃったのかなぁ・・・
千葉に住んでいた時に森に捨てられていたチロ。
そのチロが連れていたのが仔犬のムーとまるだった。
その2年後に森で・・・今度はくまが・・・
4わんはそれ以来ずーと一緒

だからこちらに引っ越して来てもばらばらに出来ず・・・
うちはその時、2老わんの介護もあったりしたので・・・
妹夫婦のおうちの子に~

楽しく暮らしていたのに・・・
チロが旅立って一年も経たないでムーちゃんも旅立っちゃうなんて

病気を治してあげられなくて・・・色々な思いがぐるぐるな毎日。。。
人間たち、悲しくて寂しくて・・・それでも忙しく日々が過ぎて行き。
悲しくて寂しくてはわんにゃんの心にも住み着いて・・・
家でも散歩でもムーちゃんを探すまる。

食欲が無かったり、治っていたアトピーの足をガブペロ~
病院へ行って薬を飲んだり~
くまは全く元気なし~

噛みつきちゃーこも・・・

よく分かっていないタビイと遊べば元気が出るかなぁ~っと


そんな簡単な事じゃないにゃ・・・
お願いだから~まる、くま~


チロやムーちゃんから虹の橋へのお誘いが来ても断ってね!
ちゃーこはまだまだ若いから大丈夫だよね~




まるちゃん、くまちゃん、がんばるでちゅ~

ムーちゃん、ありがとうでちゅ~


にほんブログ村
また、いちょにあそぶでちよ~


にほんブログ村

いつもたくさんのご訪問、応援ありがとうね~~!
とっても嬉しくて励みになります

これからも、わんにゃん姉妹をよろしくお願いしますね

時間が上手に使えないのですみませんがコメント欄は閉じてあります。
何かありましたら遠慮なくメールフォームからお越しくださいね~

スポンサーサイト
2014-10-05(Sun)
またまた・・・たしゅけて~~(。ノ・(エ)・。)ノ゛
今日も覗いてくれてありがとう

タビイ、また4わんの所へ遊びに行ったよ~~


まるは・・・
おぉぉー怖い顔してるよ~~~


それを見ていたチロとムー。

笑ってる場合じゃないと思うよ~

タビイは賢いから
危ないまるは諦めて、すぐにこっちに来ると思うよ~






ムーはたまらず、助けを求めに・・・・

そうです~噛みつきちゃーこも来てたのよ~~~

噛みつきちゃーこと4わんは仲良しなんだよ~~

ちょっとチロのお話。
チロは15歳。
腎不全の数値が悪くて危ないと言われ
食事や薬で頑張ってきて、最近水素水がいいと知ったので
もしかしたらこれで良くなるかも!と期待していた矢先・・・
妹がチロの口の中に黒いデキモノを見つけた。
その他に首のリンパも腫れていたのですぐに病院へ連れて行ってくれた。
そしたら、メラノーマだと診断された。
デキモノとリンパの細胞を採り検査してもらう事になったが・・・
先生が言うにはリンパの細胞も黒く、きっと顎の骨まで転移しているとの事。
先生の病院ではこれ以上の検査や手術は出来ないので大学病院へ行かなくてはならないらしい。
ただ、検査にも麻酔が必要で・・・重い腎不全のチロにはリスクがあり過ぎるとの事。
そして、手術となると顎の骨を削り取る大変な手術だし
手術が成功しても1年以上の生存率が20パーセントらしい

その上、やはり癌だからそれなりの治療が必要になり
その都度、麻酔を使わなければいけないみたい・・・
先生は説明が終わると、「あとは飼い主さんが決める事なのでね・・・。」と・・・
うひゃ~辛すぎる~~~!
歳を取ると色んな病気が出てくるけど・・・
その度に考えさせられ、選択を迫られる。
飼い主さんが決める事・・・でもねぇ・・やっぱり・・・
チロの気持ちを考えてあげたいなぁ・・・
若ければ・・・違うけど・・・
チロは15歳。
危ない検査は嫌だよね・・・痛い手術も嫌だよね・・・
痛い思いして、生存率が20パーセントなんて・・・
みんな考え方は色々だと思うけど・・・
先生と話し合って、検査も、もちろん手術もしないで
痛み止めを出してもらって様子を見る事にしたよ。
治療とは・・・点滴や薬や手術かもしれない・・・
でもねぇ、何回もわんこの介護などをする度に思うんだ・・・
いつでも傍に寄り添ってあげるのも治療じゃないかと・・・
いつでも傍にいるって、これが結構難しい事なんだよ~。
それでも、傍に居るとわんこは一番安心するからね。
うへへ、チロの大好きな妹の旦那さんが一緒に居てくれるからねぇ~

(私達と一緒にいた時間の方がずーと長いのに、なぜか妹の旦那さんになついている・・・ちぇっ!)
楽しい時間を過ごそうね~免疫力上げてメラノーマなんてやっつけるぞー

みなさんちの子も、お口の中チェックしてみてね~!
長くなっちゃたけど、最後まで読んでくれてありがとう。
チロしゃん、がんばるでちゅよ~!
ポチッとおねがいしまちゅ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもありがとうね~~!
皆さんの応援ポチやコメント本当にありがたいです!とっても励みになります

これからも、わんにゃん姉妹をよろしくお願いしますね

相変わらずバタバタ中、コメント欄閉じてるよ~ごめんね

でも、ご用の方は遠慮なくメールフォームからよろしくおねがいします。
里親さま募集中!
「かわいいモフモフ素敵なメソメソ」のサクラさん家だよ~覗いてね。
2013-09-13(Fri)
こっちに・・こーなーいーでーーーー( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア
だんだん秋っぽくなって来てる~~

でも、ここで残暑が終わったのかしら~なんて油断しちゃダメよ~!
この季節の変わり目が危ないんだから~~~

みなさん~健康管理、十分に気を付けてね~

さてさて・・・
タビイが4わんのおばしゃん達にご挨拶

ムーおばしゃん、よろちくでち


なんか・・・うごきがはやくて・・こわい・・・

チロおばしゃん、よろちくでち!

もうこの時点で、タビイは興奮してかなりのハイテンション

ワンワン言って、怖がっているチロを遊びに誘う。。。
いっちょにあちょばないと、あんよ かむでちよ!

こら~~やめれ~~~~

そして・・・
興奮はおさまらず・・・
4わんを追い駆けまわすタビイ・・・
ひぃえ~~!ひょえ~~!や~め~て~


にゃんこのうたこと追い駆けっこで遊んでいるから
それはそれは物凄いスピードで走るタビイ!
4わんはここ何年もおばしゃん達だけでゆったり暮らしているからたまらんよねぇ~
賑やか過ぎて~~

どうにか してくだしゃい・・・

わかりました

では・・・退散・・・。
おもちろかったでち~


素直に帰ったわけではない・・・
「帰るよ~」と言ったら玄関までは一緒に来ていたが・・・
「あたち、きょうは とまるでち!かあしゃん~バイバイ~~」

と、走って逃げまわった・・・

よいこは、おうちにかえらにゃいと ダメでちゅよ~
ポチッとおねがいしまちゅ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもありがとうね~~!
皆さんの応援ポチやコメント本当にありがたいです!とっても励みになります

これからも、わんにゃん姉妹をよろしくお願いしますね

相変わらずバタバタ中、コメント欄閉じてるよ~ごめんね

里親さま募集中!
「かわいいモフモフ素敵なメソメソ」のサクラさん家だよ~覗いてね。
2013-08-28(Wed)
なぬ~~~~(*'ω'*)......ん?
こんにちわん

久しぶりだわん・・・

4わん、みんな元気だよ~!
と、言いたいところだが・・・
10歳を超えている4わんは・・・
あたちムーよ。13しゃい。あんよがうまく動かないでしゅ~


ムーは子供のころに股関節の病気で両足を手術しているから足はもともと弱いのよん。
でも、まだまだ歩けるよん。
おら、くま。11さい。元気だじょ。(女の子)


あたち、まる。13しゃい。あのねぇ・・あのねぇ・・・
あたち、膀胱炎とねぇ、結石とねぇ・・・ヘルニアで・・・
あんよもガブガブちてカサブタつくるの・・・すごいでしょ

ねえねえ・・・また、にゃんこ来るの?

あたち、チロ。15さい(たぶん・・・)。最近調子わるいの・・・。
腎不全なの。数値がキケンなんだって・・・お薬と・・・
かあちゃんがご飯をがんばって作るから
あたちもがんばって食べてあげてるわ~

ところで・・・今度は白黒じゃないの? ひげは?

えっ? にゃんこじゃない? わんこ・・・また山に居る子を拉致ったんでしゅかーーーー!!
あたちたちみたくーーー!!

拉致・・・保護なんだけど・・・

うひゃひゃ~~今回は里親さんだよ~

わ・・わんこ・・・??
ポチッとおねがいしまちゅ~♪

にほんブログ村

いつもありがとうね~~!
皆さんの応援ポチやコメント本当にありがたいです!とっても励みになります

これからも、ひげ姉妹をよろしくお願いしますね

忙しいのでコメント欄閉じてるよ~ごめんね

里親さま募集中!

「かわいいモフモフ素敵なメソメソ」のサクラさん家だよ。
みんなしあわせにな~れ~~~~

アビmamaさんのブログでもかわいいご紹介が見られるよ→★
2013-08-01(Thu)
今年初わんこ~~~o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~
前回の宝くじの記事にたくさんのコメントありがとう

宝くじ・・・買う人、買わない人それぞれで・・・
とにかく、みなさんのコメントが面白い~~~

読んでいるだけで楽しくて元気になれたよ~~~

さて・・・いきなり・・・
こんにちはでしゅ~

ムーでしゅよ~


今年初めての4わん登場

急用が出来た妹に代わってお散歩だよ

ひとりで4わん一緒にお散歩は無理なので・・・
まずは「あたしが一番に行きましゅ~!」と出てきたくまから。
くまは自分の行きたい所へぐいぐい進む。

くまちゃ~ん、こっち向いて~

あらっ、まったく向かない

散歩しながら写真を撮るのは難しいなぁ・・・。
止まらないし、振り向きもしてくれないので
仕方がない・・・ちっこしている時に前にまわって


気持ちいいのか?・・・何だかお目目はどっか行っちゃてる?
ほいほい、お次は・・・
まる、ムーコンビ。

この2わんさま・・・これがまた変わっとる。
ひとりづつだと散歩に行かない

超ビビリちゃん!
でもそれには訳があるんだ。
う~ん



まるはカメラが嫌いなので絶対にこちらを向かないんだよ。

ムーちゃん、遅れてるよ~~!

2わん連れはいいけど
まるは連れている人の前を歩き、ムーは必ず後ろを歩く。
あのねぇ~、これって・・・・

わんこのお散歩をしないと分かりづらいと思うけど・・・
片方の綱が前にビヨ~ン! もう片方が後ろにビヨ~ン!
ただ走っている時はいいけど
この状態でうんPされても~~~~なかなか上手くキャッチできません

熟練の技がいります!
ドイツだとマイスターと言います。←うんPとりのマイスターなんて言うかぁっ?!
アホでしゅね・・・

最後は超~~~~ビビリの母さんわんこのチロだよ


お散歩・・・嫌いでしゅ・・・トイレだけでいいでしゅ・・・

以上、4わんのお散歩でした

実はムーの左目のところに腫瘍が出来ちゃって25日に手術します。
これまでにいろいろと病気になり何回も手術してきたのにまた・・・
年齢的な事、全身麻酔の事など考えたけど大きくなってるし
するなら早い方がいいという事になった。
口の中にも出来てて・・・それは麻酔をかけた時に採って
良性か悪性かを検査することになった。
子供達(わんにゃん)が病気になる度に心臓にくるよ。
寿命が縮む感じ。
とにかくムーちゃん、がんばれ~~~

ムーの手術が無事に終わります様に

おまけ
もちろん、帰ってからのチェックは厳しかった




今年初めての4わんに
ポチポチッと応援お願いします



にほんブログ村

いつもありがとうね~~!
皆さんの応援ポチやコメント本当にありがたいです!とっても励みになります

今年もひげ姉妹をよろしくお願いしますね

ぐるの病気の事を心配してくれているみなさん、本当にありがとうね~

今のところ薬の副作用もなくなったようでとっても元気です。
週末にまた血液検査に行く予定です。
今年もバタバタしててマイペース更新だと思いますが
よろしくお願いします。
訪問やコメント、出来たり出来なかったり・・・
ほぼ、ポチ逃げ~~~

ごめんね~~

2013-01-22(Tue)